モリコロパーク
昨日は、報道陣に公開されたようですね。観覧車もまわっていました。
あす式典と内覧会で、あさって開園ですね。

式典の準備がされていました。

モリコロもちゃんと移動しています。
最初の3連休は、どのくらい人来るのだろう?
そうそう、サツキとメイの家リニモカードが発売されるようですよ。
あす式典と内覧会で、あさって開園ですね。

式典の準備がされていました。

モリコロもちゃんと移動しています。
最初の3連休は、どのくらい人来るのだろう?
そうそう、サツキとメイの家リニモカードが発売されるようですよ。
テーマ : 東海地域情報(愛知・岐阜・静岡・三重) - ジャンル : 地域情報
あいち海上の森センター
あいち海上の森センターの
愛称とシンボルマークを募集しているようですね!
06年7月14日(金)までだそうです。
アドレス-http://www.pref.aichi.jp/kaisho/aisho/aisho.html
愛称とシンボルマークを募集しているようですね!
06年7月14日(金)までだそうです。
アドレス-http://www.pref.aichi.jp/kaisho/aisho/aisho.html
テーマ : 東海地域情報(愛知・岐阜・静岡・三重) - ジャンル : 地域情報
愛・地球博記念公園駅

新構内からの撮影です。

瀬戸会場行きの燃料電池バスが発車していた場所です。

あの地下道、再び開通していました。入り口が、後退しています。
右は、万博時にすでに準備されていたエレベータです。気づいていましたか?
テーマ : 東海地域情報(愛知・岐阜・静岡・三重) - ジャンル : 地域情報