fc2ブログ

ワクワクドキドキ その2

今週2回目のワクワク&ドキドキです。

ひとつ目は、閉幕一周年行事です。
とりあえず、明日は東京開催とのことで、大きなイベントはありません。しかし、グッズ50種類だそうですね。あとは、土曜日深夜~特集TV開始ですね。
イベントに参加して、盛り上げて、理念を継承しましょう!
http://www.expo2005.or.jp/

さて、ふたつ目。コレも愛知。竜虎決戦!
ドラゴンズ有利と言われています。でも最近、勝率5割。タイガースはというと、11勝1敗1分け?! なんじゃこりゃ。
今日勝てば、優勝は間違いない!?
10月上旬はドームへ行って応援しようと思っています。チケットはまだ入手していませんが。
スポンサーサイト



RE:モリコロパークの大観覧車が再ライトアップ 

昨日、県緑地課のHPで新しい情報がでました!

モリコロパーク夜まつり
「夜の風景もお楽しみいただけます。」と書いてあります。
http://www.pref.aichi.jp/koen/webpress_happyo060908.htm

この間のライトアップはこのテスト?
この23日、24日は、リニモで来園の人→観覧車半額だそうです。

テーマ : 東海地域情報(愛知・岐阜・静岡・三重) - ジャンル : 地域情報

おはようございます

皆様、おはようございます。
いよいよ、欠け始めです。
といっても「始め」ですので、いつものまるいお月さまです。

部分月食は見ることができるか?

天気が心配です。

明日の早朝、3時5分が欠け始めです。
最大は、3時51分です。西南西、向かって右上が欠けて見えます。
欠け終わりは、4時38分。

名古屋は、昨年も見られたはずなのですが、
雨で残念。今年こそ。

追記:21時55分、月が見えています。


ところで、マクドナルドが、
満月うちわを配布するどうですね。明日朝10:30~。

モリコロパークの大観覧車が再ライトアップ

今日も真っ暗だなー愛・地球博公園・・・ (゚_゚*)
えっ?!うそっ?!(゚□゚*)
え、え、えo(゚∇゚*)o

一瞬で目が覚めました。

モリコロパーク観覧車ライトアップ

2005年9月25日以来、もう見られないものだと。
写真を会期中と見分けるのは、真ん中の画像パネルです。ありません。
他は、バック・周辺の光かな?

昨日今日と通りましたが、昨日はライトアップされてなかったはず。(半分寝かけていた?) ただ、しばらく夜間通る予定はないので再確認は無理です。あっ、昨日は月曜休みか。


さらにさらに、モリコロパークにグッズショップオープンの噂もあるんですね。コレ(http://www.amlo.net/)が意味するものは・・・

テーマ : 東海地域情報(愛知・岐阜・静岡・三重) - ジャンル : 地域情報

ブログ!

最近、2ヶ月~3ヶ月くらいに一人ずつ、周りでブログ人口が増えています。
ということで今日は、ブログに関することを乗せておきます。

ブログを始めよう
http://bb.watch.impress.co.jp/column/blog/2004/05/28/

ブログを長く続けるコツ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20060426/101697/

ブログの大切なこと
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0609/04/news012.html