fc2ブログ

リニモ広場→effe

3822s
今日、effeの特別内覧会やってました。
といっても来た人、誰でもOK。普通に生鮮食料品も売ってたような。
招待者には粗品があったみたいだけどね。

万博から一年。あの行列のリニモ広場はこのようになりました。(写真は以前撮ったもの)
地下駅の上にも、こんなに大きいもの建てられるんだーと。地下鉄だと、シールド工法や道路下の駅が思い浮かぶけど。

さて、このeffe。
1階は主にスーパー。
ペットボトルは高かったです。
でも、普通のスーパーにはないような?興味深いものがたくさんあったように思えます。
スタバもあった。初めて身近なスタバ。
2階はたべもの屋♪

また今度、じっくりみよっと。
スポンサーサイト



DVDも出て行った・・・

その1
夏に、購入権当たったらとお金渡しといたらDSがきた。1ヵ月くらい放置してたんだけど、先々週開けた。・・・。2日目で送り返す事を決めた。
その2
スキャナを使おうと思った。異常が発生した。
その3
・・・。また修理に出ていくことが決定。


結果-
・スキャナは、返答が来て直った。満足度UP。
・DSは無事届いているだろうか? 通知より目的地には着いているはずだが。
 10日~2、3週間って、いつ戻ってくるのだろうか? わかれば、安心できるんだけど。
 先週は暇が無かったからよかったけど、この二日は。。明日こそ戻ってくるんじゃないか?
・TV接続を変更するかしないか。 これで、DSもDVDも(優先TVも)なし。

機械ものは連鎖反応する。前はトイレと風呂(&電気)だった。

海の貴婦人

3843s
世界でも最大級を誇る帆船だそうです。

前日まで行こうか迷ってました。また数年後、寄港するかなと。
人は、ビクトリア号の時程度と思っていったら、ものすごい人。
おみやげ店までありました。

3858es

CIMG3865es

3873es
大きさがわかるかな?

3875s
行きにこの姿が見えたときは、ゾクゾクしました。

Re:ふぅ

朝、目覚めたらTVから音声が聞こえてきた。
だけど、スポーツニュースが終わるまで起きなかった。
なのに、新庄の泣いている姿がまるでTVを見ているように。

新聞も、スポーツ欄は避けた。

「感動ありがとう」セールからも目を避ける。

PCを開きたくない。絶対に壁紙を目にする。

昼、なんだか無気力状態。なにも考える気がしない。

夜、他のドラファンと会う機会があった。
少しだけ、何かから回復してきたかな。

P.S 新庄のことも、ドラゴンズが相手でなかったら良かったのになー。
  ドラゴンズ優勝で。

ふぅ

さて、どうしよう。

映像はみんかったけど、音は聞いてたよ。
机の上、整理しながら。

名古屋に戻ってきてほしかった。
もう終わりか。

どうやって乗り越えるんだろう。
来年は、どんなチームになっているのだろう。

ハムの守備はよかった。
掲示板見るといろいろ考察ある。

〓ついに来た? 価格破壊?

しばらく価格破壊を行わないような雰囲気だしといて、ポータビリティ前日に価格破壊?

他社と同プランで200円引き。(auから、Docomoからユーザー対象)
他社が値下げしたらさらに値下げ。
まぁ、200円くれることは無いはずだけど。
月額基本料が2,880円でソフトバンク同士の通話タダ。
(キャンペーン期間に加入したらずーっと)
さんざんニュースでできないと言っていた、継続割引。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31616.html

携帯会社を変えない人の4人に一人が継続割引をあげていたのを。

敵になると恐ろしいような企業だ。(野球)
味方になるとワクワク期待だ~。(ケイタイ)

J-phone以来のプランを変更する予感。


現在の全国シェアはドコモ55・5%、KDDI28・1%、ソフトバンク16・3%だそうだ。
東海4県ではドコモ47・7%、ソフトバンク26・5%、KDDI25・9%だそうだ。

auは、アンテナたくさんで、料金やすく、いろいろ機能を出してますよね。あとトヨタ自動車を味方につけている…。ソフトバンクが、アンテナと料金で追いつきそうかな。こちらは、法人を味方につける?

シェアはソフトバンク>KDDI>ドコモってなる?
こっちか、ソフトバンク=KDDI>>>>>ドコモ

ドコモは、信頼度が高いけど?
付加価値のKDDI。料金(学生)のソフトバンク。


さて、いつ契約プランを変えに行くか?
の前にもうちょっと情報ほしいかな。新スーパーボーナスへの加入が前提となっている。でも8、9割がこのプランにすると予想しているみたい。詳細は、26日。他社への通話料金は、今と同程度のよう。
というか、まだ期待できることがあるのか??ワクワク。

パケット台、無料通話など含めても安いのかな?
とここまでかいて、インターネット記事みてて、対象ユーザーがよくわからない。記事も二通りのとらえ方があるみたい。


・当社ユーザーの8割~9割が加入すると
・おそらくこれから契約するユーザーの8割から9割

後は他社がいつどうするか?
他社が同じことすれば、付加価値はKDDI。
ただシェアが大きい社ほど、0円にすると打撃大きくなるみたい。

周りがソフトバンクになれば、どんどん安くなるなぁ。
逆にならないと、今の無料分通話次第?
よって、ソフトバンクケータイもって下さい!
現在のシェアみると、東海(名古屋?)は動きが慎重になるかな?

まあ、ちょっと様子見かな。

報道ステーションは、トップニュースでしたね。
新聞は? CMはいつ流れ始めるかな?

追記(11:46)
だんだん詳細がわかってきました。

最小金額は5220円。
ソフトバンク間無料。パケ定額(1029円分)。
他社通話料金60円くらい/分。

う~ん、家族間や会社内で持てば安いのか?
周りのソフトバンク率が重要?
どうせ3Gに変更するけど、ソフトバンク内にもっとやすいプランがあるんじゃないか?
よく使う人は安い?

これだけでは、8割9割とは言えそうにないかも。
26日に何が発表される?


ナンバーポータビリティ

ナンバーポータビリティ前に。

現在のケイタイ電話番号
3つ目~6つ目の番号の法則わかりますか??

同じ番号の人は、必ず同じ携帯会社です。
さらに、ドコモとボーダフォン(現ソフトバンク)は、
契約地域までわかるんです。

知っていました?

日本シリーズのチケット・・・

入手無理。ぜったい電話つながらない・・・。
開始15分連続、100回以上コールしているのに。

結局、
そこで以前チケットを買っていなかったり(手数料などあり)
会員になってたり(年会費あり?)
オークション(年会費あり?)
インターネット(クレジットカード)
シーズン席(20万円とか?)
つながりやすい電話など
定価以上を払わないと、買えない?

優勝予想日でも、普段のチケットは余裕で買えるのに。
だったら、シリーズ倍率2倍程度だろう。
だけど、10倍以上・・・。オークションには出回っているのに。。。

だれかチケットくださーい。定価近くで。


Re:ドラゴンズ優勝!!

パブリックビューイングです!

きっと何かが起こるんじゃないか?点を入れてくれるんじゃないか?
そんな気持ちでした。

12回、福留選手のタイムリーでは大歓声!飛び跳ねて喜びました。
そして、ウッズ選手。もしや。キター!!すごすぎ。怪我してるんだよね。ため息が出るくらい、すごい。

3689s
12回試合が決定付いた時でーす!もう数本、紙テープが!

3696s
優勝した瞬間!12回表より安心して応援していました。なんたって、6点差で岩瀬選手だもん。

3713es
ドームを出たところで、50人くらいの連続ハイタッチ。大人から子供まで。男性も女性も。

3719es
その後、20分以上大合唱!
(23時には警備員が終了の案内をし始めたので、自分たちは号外をもらいに帰りました。)

P.S
内野の3区画くらいが普段の外野応援席。
三部合唱の応援とかになっていました。
井端選手の時はまとまっていた。始まりがわかりやすいからね。

ドラゴンズ優勝!!

先程、TVが全て終わりましたねー
ナゴヤドームパブリックビューから帰ってきてから、ずーと見てました。
パブリックビューの記事もかくかな?

中日と阪神

昨日は、
某掲示板の言葉を借りると、
「優勝を失ったような放心状態
10・8で負けた時ぐらいのショック
どうすりゃいい(笑
明日に向かってって言うけどそういう気持ちには
今はなれないとても」

今日のドラゴンズの試合は、負けられない試合。
今日は見ないつもりだったのに、胃が痛くなる展開。
それでも逆転勝ちM3。阪神が奇跡的に負けてM2。

今の心境は・・・
運動会の最後のストレートを応援する緊張感。
半周以上も差をつけていたのに、最後のストレートで5mの差。
ゴールテープよ、迫ってこい。

M4になって、今度こそ×3阪神もあきらめるだろうと思ったら、昨日だから。
まだまだ、油断できない。そんな気持ちのファンがたくさんいるんじゃないかな。
名古屋人らしい。石橋を叩いても渡らない。
阪神ファンがこの立場だったら、優勝だーって言っているだろうなー。

でも駅には優勝セールとか、レシートにも優勝セールとか広告が今週から?出始めた。
市交通は、優勝翌日から販売のトランパスを用意しているらしい。

なんとしても振り切ろうとするドラゴンズ、
絶望に立たされても何度でも生き返るタイガース、
踊る捜査線の最終話一歩前?の音楽が似合う展開じゃないかな。